ちょっとでも 手が指が触ったら 痛い!と
腹の立つ サボテンです。 名前も 姿も 勇ましいですね。 これを買って 危険があぶないので! 前にアップした まん丸のサボテン 雪晃丸を 買い換えたのです。 温和な 丸い性格に なりたいです。 ![]() |
「金鯱」好きです。 いやぁ~この棘は個性やでぇ では、雪晃丸と金鯱、両方持ち合わせたばあちゃんに そんじゃぁ~~欲張りばあちゃんかぁ(*'▽')
【2016/03/13 07:41】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
小紋さん おはようございます。 ご無沙汰しています。 ♪は~るよ恋! は~やく恋! と歌っております。 金鯱を見て実家のサボテンを思い出しました。サボテンのハウスで花の写真を撮るときは後ろを気にしないとお尻にブスリとサボテンの棘が・・・、想像するだけで恐怖で身が震えます。 実家の金鯱は直径が50cmもあって危険なので無料で園芸施設にあげました。
【2016/03/13 10:06】| URL | おるごどん #-[ 編集] |
わらわらさん
はいはい 激しいとげは 鋭い 個性やでぇ 実は 叔母の病室に飾ったんだけど 掃除する人 介護する人に 害を与えたら いけんと 急きょ 入れ替えたのでした! 植物なら なんでも 買いたい 欲張りばあちゃん でした(*'▽')
【2016/03/13 17:29】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
おるごどんさん
ありがとうございます。今日も朝から寒く やっと草取りしようと 思い立ったら 雨が降っております はーるよこい ♪ 文を読んだだけで 恐怖で身が震えましたです。 こわーーーーい いやいや 引き取り料を 払うべきですな ![]()
【2016/03/13 17:33】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
雪晃丸、金鯱ときれいなサボテンですね。 これは痛いわ~
これを伊豆のシャボテン公園で昔見たことがあります。 やはりねえ、バラのとげも苦手なので やわらかいほうがいいわね。 雨の朝、ルーの散歩に困っています。 こんばんは
よく見かけますが、凄い防御姿勢ですね。 でも、この針が個性的で素敵ですね。 でも、なぜ金鯱なのでしょうね。 もっとも、ハリネズミやヤマアラシでは悲しいですね。 mokaさん
ありがとうございます。みにさいずですが 存在感ありますね。 枯れたのが一種類 はるになってまた出てきたのが一種類 多肉植物も いろいろですね。
【2016/03/14 20:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。先日草取り中に 薔薇のとげが刺さって 手の甲が腫れました。 今は治っていますが とげは怖いですね。 昨日の雨は上がりましたが 今日は強い風で 冬の支度で出てました。
【2016/03/14 20:11】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョさん
ありがとうございます。ミニだったので買いましたが 大きいのは ちょっと ひるみますね。サボテンの名前もいろいろですね。 この次は バニラを育ててみたいです バニラビーンズが 取れたら ケーキに使ったりして・・・・・
【2016/03/14 20:14】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
小紋さん こんにちは・・・。 最近、このサボテンさんのように怒りっぽいおらですが・・・・・まるくなります・・・。笑)
【2016/03/17 09:58】| URL | ひげ #-[ 編集] |
ひげさん
ありがとうございます。ちらちら ニュースを聞くものの 日々の生活に忙しく おこる暇がありません。 まるくなったひげさんは 面白くないような・・・気もします。
【2016/03/17 18:18】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|