見事なキンモクセイですね。 また前のコルチカムも素敵な色合いに咲いてましたね。 いくつか、気がかりの要件がすんで良かったですね。 ホッとされていることでしょう。 小紋さんのクリマはスモールランプが切れていると教えて くれるのですね。 たまに切れたままの車を見かけることがあります。 2度咲き
毎年見かけますが今年ほどたっぷり咲いたのを見たのは初めてでした。 香りも同じように良かったです。 カメラのわからないこと・・・同好会でも入っても駄目かな。 PCもNECの方がかなりおかしいのです。 色々しなければいけないことあります・・・ こんにちは、小紋さん お悔やみのコメント、ありがとうございます。 もう金木犀の香りが漂う季節ですね〜 ところで、近くに首輪付きの雉と野雉も居座ってるとか…それって…すごいことじゃないですか!!? 雉って…ちゃんと普通にいるんだ…と、思っちゃうくらい驚きました(笑) 鳥取地方の揺れ、福岡がこんなに揺れるとはびっくりでした。本当に…地震、怖いですよね。 今朝?というか午前三時半、ゆらゆらして目が覚めたら、今度は大分が震源地でした 11月から来春まで我が家は大分地域の仕事に着手するのですが…やはり大分にも阿蘇の影響はあるのですね。 あちらに行くときは…JRとかがいいのかな〜? 周囲のビルとかにも積もってました? 2回も咲いたんですね! この陽気ですから花も狂ってしまいます。 我が家も、春に咲く桜が先日咲いていました。 今週からは秋らしくなりそうですね(^_^;) 3つの溜まり事が終わりスッキリしましたね。 急がない事は、やっぱり後回しになりますね(笑
【2016/10/23 17:54】| URL | kaboとaki #lMBqkpAs[ 編集] |
こんばんは。
ほんとうに今年は珍しく金木犀が二度咲きです。 一度は雨で散ったと思っていたのですが・・・。 おかげで、冬が遠のいた気分です^^ PCを始め心配な電化製品が増えてきました。 だらだらとそのままにしているワタクシです(^_^;)
【2016/10/23 21:23】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
mokaさん
ありがとうございます。ちょこちょこの用事がすむと すっきりします 一つずつすればいいのですが・・・ スモールランプは いわれて ああ、と納得 小指が 引っ掛かったのかな。
【2016/10/24 06:33】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。?と思ったときに すぐすれば いいのですが 一日延ばしにすることってありますね。 きんもくせいの香り 素敵ですね。
【2016/10/24 06:35】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
この金木犀は見事ですね〜〜 色も濃くてとても素敵です。 萩がお庭に!・・・まあ、なんて素敵なのかしら 桜と萩のコラボもいいですね^^ やるべきことをリストアップして、赤インクで消し終えたときの気分は爽快です^^ でも、翌日にはまたリストが・・・用事がなくなったときは、自分がおしまいになってしまいますから、面倒でも消していく用事があるのは喜びでもあります。
【2016/10/24 11:33】| URL | われもこう #-[ 編集] |
フィーユさん
ありがとうございます。すみません 慌て者の小紋です 「雉猫」って 書いてなくて ご迷惑を おかけしました! 鳥取の揺れは わかりませんでした お昼の時間は 自転車に 乗ってたと思うけど・・・私は ソニックで行きます 大分は 速水 日出で 霧が 出ることが多いのです。 ビルはわからなかったですが 友の車が汚れたって。
【2016/10/24 19:56】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
kabo と akiさん
ありがとうございます。桜が 咲きましたか! 来春どうなるか 心配しますね。さっさと かたずけることができたら 問題ないのですが なかなかです。
【2016/10/24 19:58】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
NANTEI さん
そちらも 二度咲きですか! いいような 悪いような。 今日も 暖かい秋でした。 あと 古い携帯電話を 持って行かないといけないのですが なかなかです(^_^;)
【2016/10/24 20:02】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
われもこうさん
ありがとうございます。見事ですね〜〜うちのは 短く刈ってしまって。 萩は 生命力が強く すぐに立派になります 怖いくらいの茂みになります。 そうですね 済んだと思ったのに 持って行かないといけない 古い携帯は あるし 忘れていた同窓会の 振り込みは あるし。。。 することがあるのは 喜ばしいことかもしれません。
【2016/10/24 20:38】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|