![]() 表の椿の 花の着きが悪いので 裏の椿を 見てなかったら あれれ こんなに大きな花が 咲いてる! このまま ブローチにしたいくらいです。 あっというまに お彼岸が来ました。 春休み 桜 お祭り 結婚式(大阪) 式の旅行・・・手帳の予定も埋まりだしました。 生きていれば 今日は母の 白寿の誕生日です。 |
ようやく立派に椿の花が咲き出しましたね。 乙女椿系でしょうか・・・ こちらではもう少し暖かい日が続かないと」咲かないようです。 椿は「白寿のお祝い」やねぇ。 春だよと 手帳にも花 咲く笑顔 どうよ、俳句作ってみた。 これ季語重なりかなぁ。知らんけど (~。知らんけど…大阪人がよう使うらしい、知らんけど…)
【2017/03/19 10:16】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。名前は何でしょうね 一本の木に この色と 赤一色と 咲くんですよ! 形も大きいし 豪華な椿です。 C・・・・ブランドのブローチみたいでしょ。
【2017/03/19 19:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
お祝いにふさわしく 大きな花弁ですよね。祖 父も 同じ日なんよ。 知らんけど 花は 春の季語と思うわ。テレビで人気の 俳句のお勉強 たまに見るけれど 難しいね。
【2017/03/19 19:29】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2017/03/22 13:04】| | #[ 編集] |
鍵コメさん
それは 失礼しました。年を取ると いろいろ出てきますね。 真っ白の 椿のブローチ 見たことがあって 黒の服に つけてみたいです で、パールのブローチ買いました ![]()
【2017/03/22 22:15】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|