おー 瀬戸大橋 懐かしい 金毘羅さんへお参りに行った思い出 歯の治療中で熱いうどんが沁みて 泣き泣き食べた思い出 どれもこれも懐かしい みぽははさん
ありがとうございます。 あらら しみたでしょうね ![]() 26日 岡山まで出て くるまにひろってもらい 高松でうどんの予定が 私の めまいでパーに。 今年も 寒かったり 気温が上がったり 体温も どうしたらいいか 迷ったのでしょうね・・・・
【2017/04/06 18:13】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
あらら・・・ いけませんでしたね。 このように気温の変化があると体調も くるってしまいますよね。 岡崎の町は主人の実家があったところです。 穏やかなところです。 5年ほど住んでいました hirugaoさん
ありがとうございます。あれ以来注意してるので 何とか大丈夫です。 もう全く覚えてないので もう一度 訪問したい 心持ちです。 あと、名古屋 大阪 彦根と お城三昧の 息子と娘三人旅でした。
【2017/04/07 18:17】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは。
ご子息さんは、お城ウォッチャーでしたか。 嬉しいですねー^^ 私も城フェチと呼ばれるほどの城好きです。 国宝指定の城郭は全て訪れました。 一番嬉しかったのは、松江城でした。 私が山陰を旅して松江城を見たあと、 暫らくして国宝に指定されたのですよ^^ ナンテイの力、恐るべし(笑!
【2017/04/07 19:25】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
NANTEI さん
ありがとうございます。ほんと恐るべし! 松江では 堀を舟で巡り 野面積みの石垣を堪能しましたが お城には 行ってないので 次回又の楽しみといったところです。 母親を連れて行ったので 懐かしく思い出しております。
【2017/04/08 17:37】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|