オリヅルラン
しまいには要らないと言うぐらい増えていって、ある時ふっと消えていたり・・・植物なりの理由がありそうです。 それだけ汗かけば痩せるのでは?とも思うのですが・・・(笑;) 痩せたら、また夏バテしそうで、それも怖いです。私も減ったと喜ぶとあっという間にまた前より増えたり・・・また頑張らなくては! 病院通いから開放されると、気分が明るくなりますね^^
【2017/07/22 17:20】| URL | われもこう #-[ 編集] |
われもこうさん
ありがとうございます。その種 その時 消えたり 続いたり 面白いですね。体が いいように 増減しているとは思いますが 一寸減ると 動きやすいような気がします^^
【2017/07/22 20:21】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
私もオリヅルラン友人から譲っていただき 楽しみにしていましたが 何時の間にやら消えてしまって 育てる事の下手な私は友人に消えたとも言えず 今に至っています 駄目ですね みぽははさん
おはようございます。ものによっては すぐに消えるので もらうときは よく考えないと・・・・かぼちゃの苗あげる 西瓜の苗あげると言われ 逃げ回っていたのですが ついに二本植えました 小さな西瓜模様の実が なっていますが葉は かぼちゃ 何を植えたのでしょうか? 駄目ですね
【2017/07/24 08:02】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
私の場合はらんな^が出なくなっています。 きっと根が張り過ぎているのかも・・・ 小紋さんもつるべとられてしまいましたね~ 小紋さん 笑っちゃいました 西瓜模様のカボチャが出来たら 食べてみたいですね hirugaoさん
ありがとうございます。それは 折り鶴の楽しみが 減ってしまいますね。 株を 分けてみてもいいかもしれませんね と言っても全く いいかげんなものですので・・・・朝顔の たくましい事 暑さで ヘロヘロの小紋 見習いたいです。
【2017/07/24 21:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
今日は 自転車でホームに行ったので プロの畑を じっくり観察 やっぱり どうも 西瓜みたいです。敵の西瓜は ラグビーボール 家の西瓜は 温州みかん かな。
【2017/07/24 21:14】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|