新幹線のスピードに耐えられなかった?
ママがエレヴェーターでどこかにぶつけた? 朝が早かった? 家が古すぎる? あれこれ考えるくらい泣きます、泣きます、到着の赤ちゃん。 11月末は、まだまだ、にこにこしているだけだったが、 成長し、見分ける為、こちらを注視しながら、目をあわせると 泣いちゃう。 ありがたいことに外に出ると、ご機嫌なので、お外作戦開始 ですな。 はるか昔のことながら、自分はどうしていたのだろうと 思うのです。 若い馬力はすばらしい。 人見知り、泣き声は成長のあかし。 どうか、若いお父さんお母さん、気長にみまもって下さいませね。 今朝? 早くからおきて、一緒に朝ごはん戴いております。 笑い声など、たてながら、ホッ。 |
我が子と帰省すると思い切りあやしてもらうせいか、判で押したように夜泣きされたのを思い出しました。困りながら私も親にしてもらいました。 日に日に変化が目覚しい幼子といるとパワーをもらえることでしょう。でも肩凝りご用心! 楽しい食卓が目に浮かびます。 宜しかったらリンクお願いします。
【2007/02/05 09:29】| URL | kazumi #-[ 編集] |
人見知り
なんだか目に浮かびます 慣れればニコニコでしょう なぜか笑えました すみません お孫ちゃんによろしくね... kazumi 様
ありがとうございます。 あの小さいからだのどこに、泣いたり、わかったり、区別する能力があるのでしょうか。 本当に不思議です。肩こり、きをつけます。 リンクよろしくお願いいたします。 tonko 様
ありがとうございます。 自分でも、おかしいです。笑ってね。 でなかったものがヤット出て、安心して ねむっています。おばばも一安心です。 そういえば・・・
母がいまだにうらめしそうに言うのですが。 ワタクシ、赤ん坊の頃、ものすごい「カンノムシ」だったそう。 妹の子供たちをみていると、女の子はたいてい「カンノムシ」みたいですね。ことに、ダイイッシ。 ウンチ出てすやすや、なんて、可愛い! 直次 様
ありがとうございます。 かんのむしですか。 どんな形しているか、一度みてみたいですね。第一子は、必死でそだてる母親を反映して、敏感になるのでしょう。その自分のあなたを、みてみたいような・・・ 二番目からは、けいけんと、慣れで大体いい加減にできる ようになりますような。 はい、尾籠ながらたくさんでまして、かわいいマー君にもどりましたよ。 おくればせながら・・・
このたび、元服いたしましたれば、幼名 な・ を、直次に改め候由、なにとぞよろしく御願い奉ります。・・って、ウソですが。 tonnkoさんは、わたくしをてっきり男子!と思っていたそうで。・・いや(見かけも含め)どちらでも、たいして変らないんですが・・・ご報告を。(旧 な・より) 直次 様
ありがとうございます。 うーん 直の字か、しゃれとん とおもうておりましたぞな・ 5日 さきおりで福岡に。博多座 御三人の 看板だけ、バスの窓からおがんでまいりました。 ご明察
いかにも、なの字の もじり です。 なの字 変換が面倒だし。 鬼平に出てくる密偵の いさ次 にも通うでしょ! 以後、よろしゅうに。 直次 様
ありがとうございます。 伊三次 いい男だっただろうね。 ハンニバル(トマス・ハリス)を、よみはじめたけど、鬼平もまた読みたいね。 |
|
| ホーム |
|