![]() 大和農園の 球根です。 ずいぶん小粒になりましたが 二色咲で 豪華です。 長く咲き続けると ありがたく 嬉しくなります。 お茶で煮たという 鰯の佃煮を お土産にもらいました。 ホロホロと 実が崩れて おいしいです。 集会の場で 歩きたいけれど 一人では・・・と 言ってる人がいたので 一緒に 歩くことになって 9日目です。 無理せず 30分だけですが 秋の気持ちよい空気の中 体に よさそうです。 |
こんばんは。
これでダリアも最後の花でしょうか。。。 十年間畑で咲かせたダリアの写真を見ますと、 11月8日が一番遅い日付でした。 それより遅く咲いた花を撮り忘れたのかもしれませんが・・・ 夏のダリアに比べると風が冷たくなるにつれ、 紅色に青みが増してくるような気がします。 そしてだんだん小ぶりになってくるのですね。 振り返ってみますと、大概6月の20日前後に開いて、 11月まで五ヶ月も楽しませてくれたわけで、 凄い花だなーと今更ながら思いました。 それにしても、知らない方?のお散歩のお供を続けていらっしゃるなんて、 お優しい方ですね♪
【2017/11/10 22:52】| URL | NANTEI #8g7ZE2Jk[ 編集] |
ダリア情熱的な色ですね 子供のころの我が家の庭には沢山咲いていましたが、今はお花屋さんで見るだけになってしまいました。 集会でお知り合いになった方とのウォーキングですか 歩くことってほんとによいですよね。 私はごく最近になってまた少し走れるようになりました。 今年の前半、坐骨神経痛で歩くのもやっとの時期がありましたので、少しでも嬉しいです。 でもそれもまずは歩くことからでしたね~
【2017/11/10 23:44】| URL | Hulahulaさん #amXlFcx2[ 編集] |
ダリアいい色していますね~ 寄せ植えには使うけれどあまり庭には 植えないですね。 毎日30分でも歩けたらいいですよね。 NANTEI さん
ありがとうございます。残念ですが そろそろ終わりですね ![]() でもまだ頑張っている 薄いピンクも あるんですよ。 花の咲くのが 長いと 楽しみも 続きますね。 近くの人ですが あまり付き合ったことがない人です なんとか 用のない日以外は 無理せず30分くらい 真面目に 歩いています。
【2017/11/11 17:20】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Hulahulaさん
ありがとうございます。情熱的な色ですよね なにかの本に ダリアの束を 抱える 黒衣の人のことを 読みました ミステリアスで 素敵な 女性ですよね 真似してみたいです。 坐骨神経痛は 大変ですね 走るって すごいですね。 歩くと 全身が よみがえるみたいで よく食べてしまいます ![]()
【2017/11/11 17:23】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。近くに 牡丹色を 咲かせる家があって ほしいなと 思っています。 でも 植えるところがないので 我慢我慢。 昨日は 少し長め 今日は 4600歩 らしいです お任せで 楽してます。
【2017/11/11 17:26】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|