法事の会食をしたお店のすぐそばが、天満宮で梅の名所です。
一行は、梅を見てからもどりましたが、私は忙しくまっすぐ帰った ので、改めて今日梅見に行きたいと思っています。 お陰で三回忌の法要も無事済み、ほっとむねをなでおろして います。 人が集まれば、行き違いや、手配漏れがおきることもあり、小さい イベントながら、その難しさを痛感します。 この次はおらんかもしれんという、母親を叱咤しつつ、ちょいと 様子のいいお店をみつけたので、七回忌はそちらにしようかと 思案中です。 |
水戸小紋さんのことですから 何事もぬかりなくでしょう 最近、それはあっても祝いごと さっぱりです(..+) 梅
法要、お疲れ様でした。 大変だけれど親族が集まって楽しみでもありますね。 私の実家は田舎で少人数でしたので法事は大抵自宅でした。姉と次は何年後だっけ?などと話しています。 梅は楽しめましたか? 私も昨日成田へ梅を見に行ってきましたが、まだ少ししか咲いていませんでした。 tonko 様
できれば祝事で、席をもうけたいですね。 当日叔母の具合が悪くなり、お膳のかわりに、花屋にあけてもらって、お花をとどけました。 お花だけもらって、支払わずに帰り、途中で気がつきました。 花屋は、わすれてました! ofuu 様
ありがとうございます。 自宅ですると、器をやはり、あらってしまうので、最近はたべに行っています。 午後梅見にいきました。とても良いお天気で、人出も多く、五分から七分さきのようです。 ついてからデジカメわすれたことにきずきました。ああ。 |
|
| ホーム |
|