素晴らしい建物ですね。 屋根の色が同じの景色は見ていて素敵ですよね。 パスポートやはり西宮の引き出しにありました~ ベトナム行が友人が先にハワイに行くので まだ行けないでいます。 ポルト
中は金ぴかなのですか・・・ 金があると使いたくなるのでしょうね。 外観はがっしりとして、信仰の深さを感じさせるのですが・・・ 街並みは落ち着いていていいですね。 hirugaoさん
ありがとうございます。統一とれた 屋根は街並みが落ち着いて 美しいです 見惚れます。よかったですね お友達のハワイ行きが すんだら いよいよですね!
【2019/02/09 17:06】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
オコジョさん
ありがとうございます。外は ゴシック 中はバロック 金箔をはり 豪華すぎまして フランチェスコ教会の清貧と 相容れないとして あとで 閉じられた教会のようです。 いまでは いい具合に 金ピカではないのですが・・・ 盛り具合が 尋常ではなくて・・・
【2019/02/09 17:11】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
金ぴか
歴史的に見れば、これが、ポルトガルの繁栄が長続きしなかった原因ですね。今は、ヨーロッパの最貧国のひとつとなっているのと、奇妙な対照です。観光資源となったのがせめてもの救い。 それにしても、綺麗なところです。
【2019/02/10 13:49】| URL | huck #-[ 編集] |
huck さん
ありがとうございます。ブラジルも返し マカオも返すとき 引き際は 鮮やかと聞きました。いろいろ行った後で行く国 みたいな感じですが 私は 好きな国です。 無駄にお金を使ったけれど 今は 大事な観光資源ですね。
【2019/02/10 20:16】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|