fc2ブログ
      
     咲き始めたので  満開を 楽しみに待っていますが

     枝は  フェンスを突き抜けて 伸びに伸びます。

     人の邪魔になるので  外側は  伐るそうです・・・

 
     8月 22日に  かぼちゃのケーキを 載せました。

     それから 何回も作ってみて  最新作は かぼちゃと梨を

     完全に  つぶさず 荒い粒のまま 焼きました。

     小麦粉は 大匙一杯 追加しています  これも おいしいです。

     かぼちゃを使わずに  堀りたての サツマイモと

     豊作の 柿を入れてみたら  濃厚な味わいの ケーキになりました。

     まだまだ   はまっております。
   かぼちゃ  200グラム
   砂糖     120グラム
   卵       3個
   小麦粉    大匙 3
   生クリーム  200㏄
【2019/10/05 00:00 】 | 木  植物 花 野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<玉すだれ | ホーム | >>
コメント

可愛い萩です。フェンスの外も気に掛けておられるのですね。
>かぼちゃと梨を完全につぶさず 荒い粒のまま焼きました
カボチャだけではないのですね。この組み合わせが有るのを初めて知りました。
我が家の柿も意外なほど実ったと思いましたら、今年は豊作年でしたか。
炊飯器ケーキ、昨日は、ビワ果肉の砂糖煮で作りました。美味しいです。ビワの砂糖煮は冷凍庫からです。
【2019/10/05 06:18】| URL | kazuyoo60 #-[ 編集] |
kazuyoo60 さん
ありがとうございます。この萩は 無茶苦茶に 伸びていきます。
手が付けられないといった ところでしょうか。夫の気持ちもわかります。
サツマイモ 柿 梨 あるものを 入れてみました。枇杷もおいしいでしょうね。
昨年は うちも 実家も ぽろぽろ 落ちて 全くダメでした。

【2019/10/05 20:18】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitokomon.blog27.fc2.com/tb.php/3769-10d5bb89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |