おはよう~
もし一人だったらこれは不気味ですよね。 火災報知機でしたか いろんな電化製品がおしゃべりするから大変ですよね。 それに夜はホタルのように小さな灯りが付いているし・・・ 今日は雨なので少しゆっくりします。 ダリアの花がみずみずしいですね 前に小紋さんのところのダリア見て この間ダリアを買ってきました(載せたよ) 赤もいいですね「す・て・き」 火災報知器とっくに電池切れと思うが何も言わない 火災報知器の役割もしてないと思う… 電気屋さんが家にいると便利やね。 我が家の加湿器水減ってきて作動しているようです
【2020/11/02 09:13】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
赤がとても綺麗、良いダリアですね~。 >火災報知器 先日、私も火災報知器だと気付かずに、さんざん探し回って、床下換気扇のコントローラーが壊れたと思って、業者に来てもらいました。あのうるさい音を、ずっとは聞けません。別の部屋で寝ることにと考えていたところ、来てくださって、音の元が火災報知器と分かりました。取り外して、蓄電池に差し込まれている部分を抜いたら、もう音はしない、やれやれでした。それにしても、気付かずに恥ずかしい思いをしました。 ガス台は、自動消火式ですし、火災報知器そのものが不要と思ったりです。10年経ったのかな?、です。 テレビも金属音のようなのが鳴ったことがありましたが、コンセント抜き差しで戻って何年も使っています。 hirugaoさん
ありがとうございます。電池のいる機器は 全部入れ替えてみました。 気にもしていなかった 火災報知機で びっくり 存在を 主張した かったんでしょうね。 こちらも 今日は 雨です。
【2020/11/02 12:28】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。小さい頃は ポンポンダリアが 流行るというか よく見ました。 ダリアを いっぱい植えたいです。 今年は 加湿器や 空気清浄機が 大活躍しそうですね。
【2020/11/02 12:31】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
kazuyoo60さん
ありがとうございます。オレンジ系のは 根元から倒れましたので 残念です。私も 床下収蔵庫の下まで のぞいてみたんですよ。 火災報知器は つけないと違反みたいな 感じでしたが 今では わすれ去られて 存在を 主張したのだと思っています。
【2020/11/02 12:34】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|