鮮やかさに酔うほどです。綺麗なモミジでしたね。 ミカンを作られていて、鹿まで食べに来るなんて。鳥が突いたことはありますよ。ミカンもキンカンも柿もでした。 電気柵の話は他のブログでも拝見しました。色々と大変な時代です。 紅葉も終わりになると増々淋しくなるね。 友も早く帰って来るといいね。 神戸大学だったかなぁ(ごめん違ったかも) 熊の足跡が見つかったと… 専門家が調査をした。ありえないと… 違うと言う結論のようだが… 新聞に載っていました。 動物も生きるのが大変です。
【2020/11/21 08:52】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
紅葉も終わりにちかく・・・
凄く赤が綺麗なモミジですね! そうそう熊は怖いし近くではイノシシもね。 あまり一人歩きはしないほうがいいかもね(反省) kazuyoo60さん
ありがとうございます。 綺麗なモミジでした! 奥まで行った 甲斐がありました。動物の陣地に こちらがはいっているのか 動物が でばっているのか それが問題です。 針葉樹・広葉樹などの 植栽にも 問題があるのでしょうね。
【2020/11/21 17:03】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。24日に 帰る予定です。 熊は 日本海から 山超えて 山伝いに来たのか? 自然は 複雑で わからないですね。何かが住む 山 紅葉も きれいだけど キノコ採りに行って 襲われることが ありませんように。
【2020/11/21 17:06】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。おかげさまで 赤が綺麗なモミジ 見ることができました。 この辺は 鹿も イノシシも サルもいるらしいよ。イタチが 橋を わたって くるのは みました! 一人歩きの時は おたがい きをつけましょうね。
【2020/11/21 17:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|