シナモンロール用の シナモンを買って 何日か経ちますので
ホームベーカリーで パン生地作って シナモンロール やっと 焼きました。 あれしよう・これしようと 材料を買うものの 食べるものですから 流用したり まあいいかと 置いたままに なることが多いのです。 あまり 出かけられない 今ですから 作ってみたいものは なるたけ 実行したいと思います。 ![]() N さん家の薔薇 |
シナモンの香り、味好きです。 私、金時豆買ってます。 昨日、引き出しあけて目があって… 「まだですか?」って言われた(*ノωノ) nn?このバラ家にもあるのと同じかも 蕾たくさん、我が家はすでに切られています((+_+))
【2020/11/25 08:47】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
夏に仕込む味噌は、秋冬よりも熟成が早く、短期で食べられるとネットで見た記憶です。 美味しいものを上手にお作りになって凄いと思います。ケーキも頻繁に作られますね。 Nさんのバラ、綺麗な色です。 Nさんちの薔薇
私こういうのが好きなのね なんだかすごく自然でいいわ。 色々作って偉いです。 私は最近買う人なんです。 ここにもバラが・・・ 我が家の玄関先にも大輪のバラが二つ咲きました 大きくて重そうなのにしっかり風に揺れていて 私に似て頑固者なんでしょうね 毎年今年こそはお味噌を作ろうと意気込んでいるのに 気持ちだけでスルーしています。 美味しいお味噌汁が飲めそうですね わらわらさん
ありがとうございます。乾杯という薔薇かしら?よく分かりませんが。金時豆煮て煮てと、言ってるよ!私小豆を煮たい。あんこの本読んでます。
【2020/11/25 15:43】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
kazuyoo60さん
ありがとうございます。熟成はまだだけど、あっさり食べられそうです。シナモン ロールは、シナモンが足らず、焼く時間も足りなかったです。また、やり直して作ります!
【2020/11/25 15:48】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。この薔薇は外にはみ出して咲いていますので、撮影自由なのです。でも、初めて撮ったかな。一枝折ろうかどうしようか、いつも迷います。
【2020/11/25 15:51】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。大輪の薔薇綺麗でしょうね。バラのある家はチェックしているのです。うちのは、小さい花ばかりです。枯れた株もあります。お味噌思ったより、難しくなかったですよ。
【2020/11/25 15:54】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|