おはようございます。
折れた花を大切にする心が優しいですね。 花もこたえてくれますね。 汐千狩はまた来年ですか・・・ 次ぎの楽しみは・・・ 小紋さん おはようございます。 花に浅蜊・・・・。どっちかというと浅蜊・・。 五月の潮周りは一番いいですよね・・・・!。 今朝の釧路はせっかく咲いた桜の花を散らしてしまうような雨風です。 また、川は並々と溢れていることでしょう。
【2007/05/18 07:55】| URL | ひげ #-[ 編集] |
昼咲き月見草
水戸小紋さん おはようございます。 差し出がましいとは思いますが、 二枚目の写真のお花は 昼咲き月見草ではないかと。 近所の駐車場の脇に咲いていました。 http://orugodon.blog17.fc2.com/blog-entry-235.html
【2007/05/18 09:38】| URL | おるごどん #-[ 編集] |
アイリスは気品高い
美しい花ですね。。 うっとり見ました。 二枚目のかわいらしいお花、いっぱい咲くのですか。少し摘んでほしいです。 「そのお花、なんてお名前ですか?」(笑 オチはアサリですね。 小紋さんらしい!!! 隠岐と壱岐を間違えてました。 ブログのほうでお返事しています。 うっかりやで、ごめんなさい。。。
【2007/05/18 09:47】| URL | hiromi #-[ 編集] |
そうだったか!
ペ-ジを開いてパッと見たとき、アイリスさん!肉のパックに入ってどうした!?と思ったら、そういうわけでしたか♪写真を大きくしたら肉のパックじゃなくて白いお皿に座っていましたね(汗) 多分、私の頭の中は肉のパックでいっぱいだったのでしょう・・・息子が社会の宿題をやり忘れてた!と今朝慌ててやっていました。 60年前と30年前と今のゴミの違いを調べるんだったそうで・・・ 60年前、じいちゃんに電話で調査。30年前、私の子どもの頃の記憶を・・・ 肉はパックに入ってなくて~の話をしました。 肉のパック、魚のパック、昔に戻せばゴミは減る・・・ ズレズレなコメントでした~(汗) 海のお仕事が終わると畑のお仕事なのかなぁ・・・
【2007/05/18 10:24】| URL | こんちゃん #-[ 編集] |
お花は茎が折れても生きているんですよね。 生きる強さを感じます。 アサリもおいしそうですね。強風のなか お疲れ様でした^^ オコジョ さん
ありがとうございます。 いえいえ もったいないだけで。 そうですね 貝掘りの かわりになるものといったら・・・ なにがあるでしょうか。遊べて 食べられて欲ふか ですので。 浅蜊は ちゃんと そこに いるんですが・・・
【2007/05/18 15:33】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
ひげ さん
ありがとうございます。 春の潮は とてもいい潮。 潮見表 ? で、毎日 楽しみました。 ここもつよい風。 桜も しがみつけないでしょうね。 残念です 川があふれて たんちぃうつるの巣が 流れませんように。
【2007/05/18 15:37】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
おるごどん さん
ありがとうございます。 名前がわかって うれしいです。 かわいいはなで 重宝しています。 またよろしくお願いいたします。
【2007/05/18 16:59】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
hiromi さん
ありがとうございます。 この色は ほんとうに 美しいです。淡いいろなんだけど、 きれいで。 おるごどんさんから 昼咲き月見草の 名前を おしえていただきました。いっぱい 摘んで 花束にして あげたいですー。 隠岐は 昨年 白兎海岸や、砂丘に行くとき 島影を みました。 一度 行きたい 行ってみたい 島です。
【2007/05/18 19:13】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
こんちゃん へ
ありがとうございます。 白いパックにみえるね。 紫系の花に あうお皿 なかなかなくてね。 今も昔も 宿題になやまされますね。 がんばって、ママ。 毎日の 広告の 量を 量って 統計の 夏休みの 研究に したことありますよ。 そうだ 畑でがんばるしかないのだ。 モロヘイヤも 植えよう。
【2007/05/18 19:20】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
mokomoko さん
ありがとうございます。 ちぎれた花も 立派にさくので 素晴らしいです。 昨日の 風が 今日も 吹き荒れ 雨に雷に にぎやかすぎます。夜半には、雹もふるとか。どうしよう。
【2007/05/18 19:24】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
昼咲き月見草我が家でも咲いてます。上品なピンク色ですね。種でこぼれて増えました。 ジャーマンアイリスも蕾でも花瓶でつぎつぎ咲くのでありがたいと思ってます。 でもこうやって楽しんだことないです。 水戸小紋さんほんと優しいなぁ。
【2007/05/18 20:43】| URL | オタクのkazumi #-[ 編集] |
「手作りオタク日記」のkazumi さん
ありがとうございます。 かわいいし、はかなげで、色がよくて、役に立って いいおはなですよね。すきです。 特に蕾が大きいので もったいなくて 少しの間でもと 飾りましたが まだ 大丈夫なんです。
【2007/05/18 22:37】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
ジャーマンアイリスってすぐにポキって・・・分かります。どうしようかといつも迷ってしまいます。こうして咲いてくれると、倍も嬉しいですね・・・やさしい小紋さんですね(。-_-。)ポッ みかん さん
ありがとうございます。 年老いた親がいますと、折れた蕾も、花びらも、引き抜いた名残の花も もたせようとしますので ついね。 お皿は、好きな 手まりのシリーズなので、 ぼやっとしますが 乗せてみました。
【2007/05/19 06:07】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|