![]() 土手道の真ん中に 咲いている たんぽぽ です。 漢字は 読めても 書けません。 この前 自粛 と 書こうと思って 書けませんでした。 本を読みますが 出てきた漢字も すぐに忘れます。 自粛 三密 足袋 甲冑 宣下 煽る 配流・・・・ 時代物を 読んでいるので ・・・・・・す。 |
小紋さん、おはよう~💖
たんぽぽが咲いていますか・・・ 暖かいのね、午前中PCをして午後は本を 読んだりしています。 前回は伊達政宗をいつもと違う人のを読みました。 名前は忘れました・・・ 今日はまた雪マークです 蒲公英、私も読めるけど書けない。 自粛も書けない…もっと簡単な字も書けない。 国語辞典が本といっしょに並んでいます。が ほとんど使ってないです(意味を調べるまでいかない) 読めない漢字はスマホで調べます。 調べてまた忘れます… 最近、本に登場する名前を寝る時に思い出します。 (字を書いてみるといいかもですね) 小紋さんは読んだ本をよく引用しています。 覚えているんだぁと感心します。 あっ漢字検定の練習帳でも買ってこようかなぁ。
【2021/01/18 09:03】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
おはようございます もう 蒲公英が咲きましたか 「蒲公英」パソコンはするっと書いてくれますね 今朝もせっせと雪が降っています お蔭様で氷点下になりませんので 積もらないとは思って居ます はらはらふわふわと降る雪はとても綺麗です 先日のテレビのお話 当日の緊急事態宣言で無くなりました
【2021/01/18 10:39】| URL | みぽはは #YmjtW3u.[ 編集] |
hirugaoさん 💖
ありがとうございます。土手や 庭は隅で 時々見かけますよ。 昨日は 午後とても寒かったですが 今日は まあまあです。 伊達政宗も 男伊達の人 瑞巌寺のあの広い境内を 思いだします。 あれは 城です。 雪マーク いやですね こちらも気を付けます。
【2021/01/18 14:04】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。 国語辞典と英和辞典 手元に置いて なるべく 調べるようにしています。 引いた文字には マーカーします。調べても 書かないと忘れます。 前に読んだ本を 再読 再再読しています 佐伯泰英の本です。 「佐伯泰英」の字も 読んでも どの漢字か覚えてなかったりします。
【2021/01/18 14:09】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
みぽははさん
ありがとうございます。パソコンは するっと書いてくれるので 自分で 書かなくてもよいので いつまでも 書けません。 せっせと雪 降らなくても大丈夫と 言ってやりたいですね。 あら 残念ですね 楽しみにしてたのに!
【2021/01/18 14:12】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
タンポポ
もう咲いているのですか、早いですねえ。 知らないと読めない漢字名ですよね。 “野草の名前の手帖”(ブティック社刊)には 野草の漢字名が併記されています。 野草の、ちょっと読めない名前がたくさんあって へえ~~の世界ですよ。 パソコンを使っているせいか、手紙を書いていると 「あれ、あの字はどんなだった?」 書けなくなった漢字がでてきます。 加齢もあって・・・思い出せなくなってますよ。 Saas-Feeの風さん
ありがとうございます。 “野草の名前の手帖”面白そうですね 読んでみたいと思います。漢字の読み 書き なかなか難しいですね しってても 書けません。手紙をだす 習慣を つけたいです。
【2021/01/19 13:25】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|