![]() 6日に アップした 紫色の野菜 ![]() 小房に 分けたら こうなりました ![]() ゆでたら どうなりますかと コメントいただいていたのですが ゆでたら PCの 解説通り 紫色が 取れました。 野菜も 不思議だらけ です。 |
消えた… ポリフェノールの効用もきえちゃうのかなぁ? 最近、紫の野菜多いね。 湯がいたのマヨネーズつけて食べたい「美味しそう」 今日はブロッコリー湯がこうと(*'▽')
【2021/01/20 08:45】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
美味しそう~♪
紫の野菜で思い出したのが小紋さんが以前アップしていたエンドウ豆・・・ あれもゆがいたら緑になったよね。 ブロッコリーは皆が好きだから私も今日コープさんで買ってこようかな ☀こんんちは☀ あら きれいな紫色が消えちゃうんですか、残念です。
【2021/01/20 13:35】| URL | もか #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。消えましたね ふしぎよね… あの色はどこ行っちゃったんでしょうね? 固まりかけたオリーブ油を 使って ソースを作っていたので それで食べてみました (*'▽') 普通のブロッコリーも 枝が 次々 出てきています。
【2021/01/20 13:52】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。ツタンカーメン豆ですね 食べるのには あまり 美味しくないので 今年は 植えてないのです。 目で楽しみ 豆ごはんの 色の変化を見るくらいですね。美味しい食べ方 研究してないです。
【2021/01/20 13:54】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
もかさん
ありがとうございます。消えてしまいました ☀ざんねんです☀ 色水を吸わせて 色を付けた トルコ桔梗のようです・・・・・
【2021/01/20 13:55】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|