22日 夕方は 硬い萌黄のつぼみだったのに
23日 もう咲いています! 気温が上がるとすぐに反応 一年かけて 準備して 今や遅しと 咲くのを 待っているのでしょうね! これは 花びらの色が 薄いので 撮りにくいです 愛車の色に 助けてもらいました。 ![]() |
農協で買った桜がサクランボの桜って書いてあった。 まだ固い蕾だけど(生け花)咲くかなぁ♪ (ワハハハ我が家の桜の木もそれです。 切り過ぎで花咲かんおーぃ花切爺さん) いい色です 抜けるような青、目立つよぉ~~(*'▽')
【2021/02/24 08:51】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
22日、23日と暖かかったですから 花の蕾みは一気に開き、花数も増えました。 背景が淡い色のところ、そこに車をということで コントラストがあがりましたね。 天気の好い日には白っぽい花が撮りにくいですよね。 わらわらさん
ありがとうございます。多分 咲きますよ! 花切じい様は 困りますね うちは あまり外に出なくなったので 切らないようになって かえって良かったです。 へへ しっかりした青でしょ・・・・ ![]() ![]()
【2021/02/24 17:53】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Saas-Feeの風さん
ありがとうございます。 22日、23日と暖かかったですね お天気の きまぐれさん 今日はもう 風が冷たいです。はい、 白っぽい花 どうして撮ったらよいか カメラを あっちやこっちへ向けて おります。 ![]() ![]()
【2021/02/24 17:56】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|