土筆、羨ましいです。食べたいです。 桜うどん、綺麗な色です。桜の葉を練りこんだ桜うどんと出てきました。桜餅と同じ味がするのかな?です。良いひな祭りのご馳走です。 春ですね~
佐倉うどん…どこかで頂いたことがあります この春にはぴったりのおうどんですね 私はお蕎麦よりうどんの方が好きなんですよ 関西出身(大阪市)ですから~子供の頃はうどんをよく食べていました ところが赤そばの花を見てからおそばも美味しいのです ピンクの可愛いお蕎麦です 長野県に売っていました~氏私の近くの公園でも赤そばが植えられるのでそこで試食させていただいたこともありました お取り寄せ楽しいですね。 旅に行った気分で桜うどんいい感じ ネギの緑と桜色、春やん おすましに土筆春いっぱいやん ![]()
【2021/03/05 08:39】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
桜色~💖
綺麗な色のおうどんですね~ 黒豆入れて炊くとピンクになるわね そこでおつゆには土筆…もう出ているのね 優雅ですねえ 桜うどん
きれいな色のうどんですねえ~。 初めて見ましたよ。 島根県の名産品ですか・・・。 桜の香りがするのかなって想像しています。 春らしいパッケージですね。 kazuyoo60さん
ありがとうございます。いつの出る場所で 見つけました。 お味は 普通だったような・・・いい加減に味わってしまいました。 うどんも いろいろな種類が出ております 楽しみに味わいましょう。
【2021/03/05 18:38】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
花ぐるまさん
ありがとうございます。そうなんです 九州も うどん文化で お蕎麦の味 よくわかりません。 蕎麦や自体が 少ないように 思われます。赤そばですか 蕎麦の花の赤いのは くぼての里で 見たことがあるのですが 赤そばは 食べたこともありません。 新しいもの 珍しいものに 出会いたいです。
【2021/03/05 18:42】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。お取り寄せ 本当に 楽しいですね。 いろいろな産地で いろいろなものを 試してみるの面白いです。 旅に行った気分で 買ってみております。
【2021/03/05 18:44】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugao さん💖
ありがとうございます。 綺麗な色ですよね 初めて買いました。 おせちの 黒豆が 少し残っていたので 使いました。明日は 歩く友達と 土筆探しに行く予定です。
【2021/03/05 18:47】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
Saas-Feeの風さん
ありがとうございます。 きれいな色 ですねえ~私も初めてです。 二束が 結構多くて ゆでるのに 気を取られて 桜の香りが したような しないような・・・・春らしいパッケージ かわいいです。
【2021/03/05 18:49】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|