![]() 熟れて 実が 割れ始めました。 縦向きに 割れています。 実もこのように 点々が出始めたもの しわのよるもの 落ちるもの と、さまざまです。 ![]() これは 摘果してないので 3つもついていますが 桃です。 硬いですが なんとなく似てるでしょ。 |
こんばんわ
スモモに似てますね。 割れてきて、中が 後が楽しみですね。 甘党なので、アーモンドの入った薫り高い お菓子を食べたくなりました。 オコジョ さん
こんばんわ。お菓子は心を豊かにしますから ほんとうにたのしみですね。おいしいコーヒーや紅茶とのお茶の時間は なにものにもかえられません。
【2007/08/05 19:03】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
アーモンドが採れるんですか(@_@;) 今日も新鮮な驚き! お菓子に、お料理にと好物なので常備してます。くるみ、松の実、カシューナッツなども・・・・ちょっと加えるとお洒落になるので重宝してます。食べ過ぎると・・・・~(´д`;) みかん さん
鉢植えを 土におろしたら おおきくなったんです。実はなりますが はじめの年は二つでした。ながめるだけで、たべてはいませんの。今年は かじってみましょうか。たぶん煎るとか 加工して作うのでしょうから しらべてみないと。今年は10個くらいは あります。
【2007/08/05 20:55】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
点々…シミそばかす…
アーモンドはシミそばかすが出来てから、いよいよ食べごろになるのね 人間もきっとそうよ! これから!これから! おっ落ちないようにしなきゃね(汗) アーモンドはじめてみました。感謝。
しみ、皺が味と言うなら生きていくのに希望が持てます。 老眼で自分の皺や埃が見えなくなるのは神様の配慮のような気がするこの頃です。
【2007/08/05 22:45】| URL | kazumi #-[ 編集] |
Kana2 さん
あらー 含蓄のあるお言葉 そうなのよ これから これから。 落っこちたのは お尻が触ったといううわさも・・・草取り 気をつけなされませ。はい。
【2007/08/06 01:35】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
kazumi さん
綺麗な花を見て買ったのですが、写真撮る前までは こういう風に紹介するなんて おもっても みませんでした。 年を重ねた ご褒美の あじなんですよ。 見たいものはみる、見たくないものはみない なんて芸当は 若い頃は無理でした。 でも 今日も 一言 言い過ぎて しまいました。へへ。
【2007/08/06 01:42】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
おはようございます
わあ、アーモンド、見せていただきました。うれしい、うれしい。ここから、あのアーモンドが、どんな風に・・興味が尽きません。 コメントひとつ、見落としていました、ごめんなさい。 真夜中の訪問者、小紋さん
おはようございます。 もうだいぶ明るくなりました。 「夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを 雲のいずこに月やどるらむ」と言いますね。。この時間帯が大好きです。 夏は格別。。冬は寒くて起きていられません。 アーモンド、割って、煎って、食べてみてくださいませ(笑 お腹の具合に気をつけながらね。
【2007/08/06 04:27】| URL | hiromi #-[ 編集] |
小紋さん おはようございます。 ア~モンド・・・○ッテのミルクチョコ・・・・頭の片隅で小僧が歌っています。笑)
【2007/08/06 05:06】| URL | ひげ #-[ 編集] |
緋桜 さん
めずらしいでしょ。 わたしも たのしみです。写真に撮らない 去年までは、いい加減にみてましたからね。 よくあるはなしです。なんともないですよ。
【2007/08/06 05:27】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
八日は立秋 秋きぬと めにはさやかに みえねども 風のおとにぞ おどろかれぬる めったにないのですが あの時間もまた いいものですね。
【2007/08/06 05:30】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
ひげ さん
法螺ふきのだれかさんは チョコレート工場たてるーとかいって、何百円かの アーモンドの苗 買ったのですよ・・・・
【2007/08/06 05:32】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
小紋さん
おはようございます 早すぎかと思いきやわたしゃ遅いじゃ ござんせんか(笑) アーモンドや桃もありなんですか いやぁ素晴らしい! シミにシワに老眼ですね 専売特許です こんな言葉もまたナツカシヤでしょ(苦笑) 実りの・・・
秋にさやかに傾いていると木の実を見ると気付かされます。 ま~だ、気が狂いそうなほど暑いけどっ! 昨夜もド~ンドンとどこやらの花火の音。 遠くの花火は物悲しいですね。 あと一週間でお盆。今年は2箇所のお迎えに運転手は大忙しっ!
【2007/08/06 10:20】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
おっきい!!
ア-モンドの実、大きいんですね! イメ-ジとしてはプル-ンくらいかなと思っていたんだけど☆ 桃、まだ青いの? 裏のお宅の庭の桃、良い感じにピンク~♪ この前道路に1こ落ちてた~!もったいな~い。。
【2007/08/06 12:55】| URL | こん(ちゃん) #-[ 編集] |
tonko さん
早々にvありがとうございました。 しみ、しわ、老眼、 はい、わたしも王道を つきすすんでおります。 なにか、もんくある!って、元気よくね。
【2007/08/06 19:12】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
hiromi さん
きどって和歌なんか 書くから お名前いれるの わすれてるよー。 ごめんなさい。
【2007/08/06 19:13】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
葉摘み さん
おばばは、蚊にさされるから、花火は苦手です。初盆の お参り 気をつけてね。
【2007/08/06 19:16】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
こんちゃん へ
前は 袋をかけてやったり 手をかけていたけれど、やめました。摘果すれば 大きく桃色になるかもよ。 アーちゃんで 精一杯です。
【2007/08/06 19:18】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|