リース
リース、いろいろな布のお花が咲いていて、すごく素敵ですね!!! 欲しいな~、これ欲しい人がたくさんいますよね、きっと。 こんにちは。 タマスダレは大好きな花のひとつです。私も先日、見ることが出来ました。もしかして、この朝顔は大輪朝顔でしょうか。先日大輪朝顔展を見て感動してきました。 たますだれ
この花は花壇で見ますね。 たますだれ・・・・ 考えてみると素敵な名前ですね。 でも、とっさに南京たますだれを思い出しました。 きれいな花に失礼でした。 うさみ さん
ありがとうございます。 なにがたいへんて、木の実あつめです。 なんでもうっていますが、たくさんいるので、集めに、何回もいったものです。
【2007/08/08 22:40】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
君平 さん
はい、大輪の牡丹色のいんさつのある袋の種を買ってうえましたが、ブルー系もまざっていて、牡丹いろ、牡丹の濃淡、ブルーの濃淡とたのしませてもらっています。
【2007/08/08 22:43】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
オコジョ さん
いえいえ私もそう思いましたよ。 南京玉すだれのほうは 一度ならいたいとおもったことがあります。人前にでないといけませんから、あきらめました。
【2007/08/08 22:44】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
かわいい花で名前も覚えやすいですね リース、素敵で趣がありますね。 自然の産物、手作りのコラボレーションがすばらしい・・・さすがおしゃれですね。 リース素敵!
私もこのリース欲しい! うさみさんと一緒だわ! もっともっとほしい方がいますよ!きっと。 2番目のはなんでしょう?見たことがあるような無いような・・・ リース、ステキですね、こうやって作ると残り布利用とは思えない! コサージュにしたいから中の一つほしいわ~
【2007/08/09 00:15】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
おはようございます。 そうか・・・松中・・・・苦しんでる・・・。 敵ながら・・ええ男だ出・・・ガンバレ!!。少しだけ・・・・。
【2007/08/09 03:35】| URL | ひげ #-[ 編集] |
みかんさん
福岡・赤坂の読売本社前で、カナダポプラの実を落とそうと、蹴ってみたけど びくともしませんでした。はは。たますだれ かわいいですね。
【2007/08/09 05:24】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
Kana2 さん
ありがとうございます。 きにいってくれた?うれしいな。
【2007/08/09 05:27】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
葉摘み さん
ショウジョウボク(ぽいんせちあ)に似てるから この名がついたと・・・ 工夫してつくってみましょうね。
【2007/08/09 05:45】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
ひげさん
熊本の男やしね。 考えずに イチローのように なんでもバットをあてろ! できんから悩むんやね・・ おはようございます。
【2007/08/09 05:47】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
そうだ・・・・熊本の男衆は・・・・固いし・・・生真面目が多かもんねぇ・・・・・。 雨の中、一仕事・・・終えました。
【2007/08/09 09:46】| URL | ひげ #-[ 編集] |
ショウジョウボク!ポインセチアかぁ~ 道理で見たことがあると思ったわ。 ポインセチアがショウジョウボクっていうのはじめて知りました。 それに似てるからショウジョウソウ。。 これまたシモツケとシモツケソウの違いのようなややこしさ。 ハッキリした赤い葉から伝説の猩々(ショウジョウ)の名が付いたのですね。 妙に納得します。はい。
【2007/08/09 14:12】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
リース・・
こんなお花が咲いている国に、きっと小紋さんは、時々棲まれるのですね。私もちょっと、つもり、になってみます。 リースが素敵
お花もいいですが 真心こもったリースに叶わない 素敵です♪ あっ大輪の朝顔は種からですか 綺麗な青ですね。 ひげさん
雨ですか。雨の中 おつかれさまでした。 風邪ひかないようにね。熊本の男の人はさいこうですよ。
【2007/08/09 16:04】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
緋桜 さん
はい、あっちこっちに 飛んで あそんでおります。いい加減なところに たまには いってきてくださいね。お花 いっぱいのところへね。
【2007/08/09 16:14】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
葉摘み さん
夏のおじょうさんじゃなくて ポインセチアでした。猩々は なっとくですね。 名前をつける人も たいへんですね。
【2007/08/09 16:17】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
tonko さん
ありがとうございます。 うれしいです。ひさしぶりで 種から朝顔そだてました。いつもは てんとばえです。今年は夕顔わすれました。
【2007/08/09 16:19】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|