fc2ブログ
母の日の薔薇
             母の日の薔薇 (小)
                半分枯れてから 新芽が出て

                また咲きました。

              7hiクレマチスです (小)
              これは 次々咲いて 優等生です。

              梅雨です  良く降ります ということは

              植えたものが 良くつきます

              ヘチマオクラ 何本も 植えた

              5センチ無い コショウは つくかしら

              草も 伸びる伸びる   ここらで 梅雨休みってないかしら
 
【2023/06/09 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(14) | トラックバック(0) |
<<スターチス | ホーム | ガザニア>>
コメント

薔、この字を使ったことが無かったです。良い雰囲気の漢字です。
濃い赤紫、綺麗なクレマチスです。ヘチマやオクラもですか。早く大きくな~れ。
【2023/06/09 07:27】| URL | kazuyoo60 #-[ 編集] |

薔というのもあるんですね
よく咲いてくれますがドクダミもすごいです

ときどき梅雨休みしているから洗濯物も助かります
【2023/06/09 08:05】| URL | hirugao #J7S1TTU6[ 編集] |

もうす父の日だよと顔出したのかなぁ薔薇さん

今日はちょっと晴れ間あるようです
草がなまた伸びる( *´艸`)
【2023/06/09 08:37】| URL | わらわら #sSHoJftA[ 編集] |
kazuyoo60さん
ありがとうございます。ばらの らの字が 抜けただけですが
薔 しょう また訓読みで ばら とも 読むようです。
ぬけさくのおかげで 二冊 辞書を引き 勉強しました。
ヘチマオクラは 去年からの 新参者 オクラも種から
大きくなりつつあります。
【2023/06/09 08:44】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。単に らの字が 抜けてただけですが
薔で 訓読みで ばらとも 読むようです。音読みは しょうです。
薔薇は しょうび とも読みますよね。 今朝は上がっています。
【2023/06/09 08:45】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
わらわらさん
ありがとうございます。そうなんよ 息子の名前で来るからね。
ちなみに 父の日の 息子からは 毎年 西瓜 です。
スイカ ちゃうよ。 スイカ 無記名は使えなくなるとか
私のスイカ どうしよう・・・逸れた?

【2023/06/09 08:48】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
きれいな薔薇の花
こんにちは
乗り物の中からは揺れますが😃
母の日の薔薇の花がきれいで可愛い
ですね❤️
今日も雨にも負けず、宮沢健治のセカイデスネ
帰りは遅くなりそうです🎵
クレマチスも素敵です❗️
【2023/06/09 08:49】| URL | 花ぐるま #-[ 編集] |
花ぐるまさん
ありがとうございます。宮沢賢治の 東北においでですか
雨にも負けず の詩は 暗記したものです。
よだかの物語もありましたね。

【2023/06/09 13:45】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは~♪
母の日の薔薇がまた咲き出して嬉しいですね。
今度は花後にシュートを伸ばしてくれそうですね。
次々に咲いてくれるクレマチスは貴重ですね。
【2023/06/09 18:25】| URL | katataka #T4iTjaJU[ 編集] |

こんにちは、小紋さん♪
>半分枯れてから、新芽が出て…
季節が合えば、枯れてもちゃんと復活してくれるのですね。
母の日にいただいた薔薇、これからますます大きくしげるといいですね〜♡

>優等生のクレマチス
今が見頃の満開の時なのかな?
それともまだまだ、もう少し楽しませてくれるのかしら?
雨でお出かけが少なくなる時期ですが、小紋さんは自宅の庭で、十分バカンス気分が楽しめてしまいますね〜
でも、確に、その分、お手入れも大変ですよね〜。
頑張り過ぎない程度に、用心して頑張ってくださいね、笑
【2023/06/09 19:40】| URL | フィーユ #.PV3nqjk[ 編集] |
katatakaさん
ありがとうございます。半分かれたので だめかと思っておりました。
クレマチスは 少しずつ枯れてはいますが まだまだ花をつけているので
うれしいです。



【2023/06/09 20:25】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
フィーユさん
ありがとうございます。この鉢植えは 何本か 寄せ植え状態
なのではと思います。 残ってうれしいです。 見頃は過ぎて
いるかと思いますが  花によって 次々と開花するので もう少し
楽しませてくれるようです。上がったり下りたり 古い家は 
それだけで ジム状態 その割に 体重増えています 
こればかりは 年のせい?食べ過ぎ?


【2023/06/09 20:30】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
こんばんは
愛情が違うのでしょうか。わたしが散ろいろ挿し木をしても、ほとんどつきません。
今も木瓜をさしてあるのですが・・・
でも、数日前に植えたミニトマトとコリウスは雨て元気です。
明後日は出かけるので、降らないでほしいとんがっているのですが・・・
【2023/06/10 19:41】| URL | オコジョ #H6hNXAII[ 編集] |
オコジョさん
ありがとうございます。どちらかというと 運と思っています。
つくときは着くと・・・・いい加減でしょ。ミニトマトとコリウスの
成長楽しみですね。お出かけの時は 天気であってほしいですね。


【2023/06/10 20:32】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitokomon.blog27.fc2.com/tb.php/5156-169a1d58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |