fc2ブログ
キツネの孫
        キツネの孫 (小)
     ピンクの かわいい花を さかせます。

     何で?   という名前が ついていますね。

     それもあって 面白くてたまらない 雑草さん達です。

     穂に 細長いがくと苞があり ふさふさとみえ 小さいため

     孫サイズの きつねの尾に みたてたようです。
【2023/09/17 00:00 】 | 雑草 | コメント(8) | トラックバック(0) |
<<いたどり | ホーム | 朝顔>>
コメント

2弁で咲いて、可愛い花です。キツネノマゴ科、科名にもなっていますよね。
【2023/09/17 07:29】| URL | kazuyoo60 #-[ 編集] |
昔よく見ましたが
キツネノマゴは昔はよく見ましたが最近見ていませんね~
ご近所の農家の塀の外側に咲いていたおぼ終えがあります
小さな可愛い花ですね
最近雨も降らないので雑草さえ生えてこなくなりました
【2023/09/17 07:42】| URL | 花ぐるま #-[ 編集] |

狐だったんですね、ちょっと小さいから孫ですか
でもこちらでは確定できません


畑してると結構色々みられるんでしょうね
【2023/09/17 08:26】| URL | hirugao #J7S1TTU6[ 編集] |
kazuyoo60さん
ありがとうございます。普通の花かなと思うくらい、可愛く、凄く数が多いのです。
【2023/09/17 10:03】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
花ぐるまさん
ありがとうございます。きれいに整備されたところには、生えないかも知れませんね。それにつけても、雨ほしいですね。
【2023/09/17 10:05】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。はい、雑草ばかりです。売るほどはえます。お花のような草もありますね。
【2023/09/17 10:06】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
キツネノマゴ
こんにちは、小紋さん♪

キツネノマゴ
可愛らしい名前ですよね〜、
気にして見た事が無かったせいで、この野草を知ってるような、知らないような…曖昧です〜。苦

今日はそちらも雨でしょうか?
昨日は佐賀までお墓参りと実家の様子を見に行き、午後から一時的に雨に降られました。
あちらから福岡方面を見ると、びっくりするほど鮮明に、部分的に雨が降っている様子が見えて、驚きでした。

今日も特に長崎方面に多く振っているようで
ドキドキしながら天気予報を見ています。

【2023/09/17 14:02】| URL | フィーユ #.PV3nqjk[ 編集] |
フィーユさん
ありがとうございます。たぶん、みているとおもいますが、あまりきにしていないかも、私もそうでした。天気はどうころぶかわからないので、ふあんですよね。ちょっとでかけています。
【2023/09/17 19:33】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitokomon.blog27.fc2.com/tb.php/5259-c8738949
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |