fc2ブログ
篭口(22日)
     篭口22 (小)
      22日の 撮影ですが これが 今年最後の 篭口でしょう。

      蕾も まだ ついていますよ。

      秋分の日は 半年に一度の お宮のお掃除でした。

      これは 隣組の 行事です。

      掃いて 拭いて 草取って・・・・ 約一時間です。

      すんだあと、 こんどは 老人会での お宮参道の 清掃です。

      丈高く伸びた草を 機械で刈り ごみ入れに入れて 

      軽トラで 運び 捨てる。

      結構な 労働ですが 爽快でもあります。

      お弁当もらって・・・・昼寝すること  二時間・・・・疲れました。

      が、働いて しゃべって 食べて いい一日でした。
【2023/09/24 00:00 】 | さくら クレマチス 薔薇 | コメント(10) | トラックバック(0) |
<<キバナコスモス | ホーム | 綿>>
コメント

地区の方の共同作業ですね。皆さんしっかりと守っておられます。ご負担になるご家庭も---。
沢山のクレマチスを拝見しました。篭口の最後の花と思われるのですね。ありがとう、お疲れ様です。
【2023/09/24 07:42】| URL | kazuyoo60 #-[ 編集] |

地域のお掃除ご苦労様でした
外での仕事の後は疲れますよね

先日珍しくクレマチスのお花が咲いているのを見ました
でももう花は皆枯れてしまぅっていました
【2023/09/24 08:24】| URL | hirugao #J7S1TTU6[ 編集] |
今年のクレマチス
こんにちは
今年はクレマチスが我が家は不作です
多分雨が極端に少なく極端に暑すぎたせいかもしれません
今頃やっと平常に戻って涼しくなりました~
ロウグチはまだ咲いて居ない様子です
例年長~く咲いて居た八重のクレマチスも今年は見られません
本当に暑くて閉口しましたよ~秋が来ましたね!
【2023/09/24 09:04】| URL | 花ぐるま #-[ 編集] |
kazuyoo60さん
ありがとうございます。もう少し高齢になると どうかなとは思いますが
来て 立ってるだけでも 参加しようかな。 
今朝は クレマチスの間を 少し きれいにしました。

 
【2023/09/24 10:19】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
hirugaoさん
ありがとうございます。天気が良かったので  疲れましたが
気持は いいですね。 今日は 秋~~って感じで、長袖でも
いい気温です。
【2023/09/24 10:20】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
花ぐるまさん
ありがとうございます。暑く 降らない夏を乗り切って 秋が来た!
クレマチスは少なくても あれだけの 花が 咲いたのですから
万々歳ですよv-22 休日は バイクの音がうるさいです。
【2023/09/24 10:23】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
お彼岸
こんにちは、小紋さん♪

秋のお彼岸も、過ぎてしまいました。
半年に一度の地域のお掃除、
ご苦労様でした。小紋さんの文章を読んでいると、みんなで賑やかに奮闘してる様子を想像させられます、笑

でも、お天気や気温は穏やかで、外の作業も
少し楽にできたかなぁ?

このまま秋が深まってくれると嬉しいけれど、まだまだ残暑が続そうですね。
でも、昨日今日はクーラーなしですごせています。

>篭口
篭口のはなの形、可愛いです〜!!
和装の美女を連想します、笑
【2023/09/24 15:58】| URL | フィーユ #.PV3nqjk[ 編集] |
こんばんは~♪
ロウグチがまだ咲いているんですね。
我が家のは二番花以降は咲かないみたいです。
お宮のお掃除、お疲れさまでした。
結構長い時間のお仕事でしたね。
すっきりとお掃除されて気持ちの良いお宮になった
事でしょう。
お疲れが出ません様に。
【2023/09/24 18:16】| URL | katataka #T4iTjaJU[ 編集] |
フィーユさん
ありがとうございます。ピーチク パーチク さえずるひともいますよ♪
折角ですから いやいやでなく 楽しく すごさないとね。
お天気 まずまず 気持ちよかったです。長袖を出して セーター類も
干して おきました。和装の美女 楚々とした たたずまいでしょうか。



【2023/09/24 20:32】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
katatakaさん
ありがとうございます。そうなんです まだ咲いているんです♪
10月 15日は 秋まつり お参りに出てくださいと言われました。
参道に 沢山の花を植えている人がいて それも楽しみなんです。


【2023/09/24 20:35】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://mitokomon.blog27.fc2.com/tb.php/5266-d5168cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |