かわいいっ!
お父さん似なんですか?なかなかの男前です。将来がとても楽しみですね。 >生まれてみれば へその緒が まいてました へその緒が巻き付くのは元気な証拠です。きっとスポーツマンになってもてること請け合いです。 阿修羅王さん
ありがとうございます。そして すみません。写真 やはり 消させてもらいました。 服をきてませんので・・・・・ 娘は いいといっていたのですが、迷いまして。きりっとしてたでしょ。
【2007/09/07 20:40】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
残念無念
何か素敵な写真があったようですね。 残念、来るのが遅かった・・・ お孫さん、可愛いんでしょうね。 これからいろいろな果物が出回り、楽しみですね。 残念でした・・・
私も見損ないました。 じゃあ今度はお洋服着せてUPして下さいな。 孫は可愛いですよね!! >とにかく元気でよく食べ よく出す。 それに勝るものはありませんね。心から同感です。 こりゃいい子になるわ。 写真見たかったなぁ~子供大好き! ![]()
【2007/09/07 22:56】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
ありゃマークが違ったわい。 マウスの指差しマークにしたかったのに・・・ クロネコしゃんと遊ぶときみたく・・・残念じゃ
【2007/09/07 22:59】| URL | 葉摘み #-[ 編集] |
無花果は生の食べ頃が難しく、最高においしくいただいたのは何年前でしょうか・・・(笑) 果物、きのこ、野菜と美味しいものが目白押し・・・ますます楽しみです しまった、私も遅すぎました! かわいいお孫さんのはかだ、見たかった(笑)。 小さい子はほんと、可愛い。 そして元気に勝るもんはないですね。 オムツを嫌がるのは頭の良い証拠です。これからはおパンツですね ![]() 実は…オレンジより日本のみかんが好きです。手が黄色くなるまでお腹いっぱい食べたいです。 オコジョ さん
ありがとうございます。 10月に結婚式出席で またくるらしいです。そのときに 撮れたらいいな。信州はりんごですね。岡谷から きます。 Bakoさん ありがとうございます。ほやーっとしたあかちゃんから 幼児に そして スポーツして、甥のように180くらいになる日が 楽しみです。 のぞみすぎ、げんきが・・・といったのは誰? 葉摘みさん ありがとうございます。おかげで父親似のデカベビーです。だから ごゆっくりさんでしたが ここにきて こちらの性格があたまをもたげてきました!おもしろいものですね。 マーク了解しました。 なんでも うれっすいです。 みかんさん このあたりは 特に無花果の栽培がおこなわれているようです。ジャム用は 一箱600円で山ほど。一等品ではありませんが 十分です。いちじく剥きながら おしゃべりしたいです。 バルおばさん ありがとうございます。 へへ、きりっとしてきたなんて よろこんでいます。内孫は なかなかみることができませんから、成長の過程をじっさいにみると よくわかりますね。また、上の孫のことをみているから がくしゅうして よくわかるのかもしれません。若いお母さんが抱いている子の月齢少しわかるようになりました。 いくこさん ありがとうございます。 そうなんですか、やったあ。 がいこくだと、輸入品になるのかしら。ここのちかくに みかん山があります。今年はといあわせて、みかん狩りにいってみたいです。
【2007/09/08 05:52】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
おはようございます
はかだのお孫ちゃん、どんなに愛らしかったでしょう。 この次も楽しみにしております。 おむつをイヤがって、ころころと。。想像するだけでも楽しいです。赤ちゃんには、ホントに癒されますね。 長生きして、孫の顔が見たいわ。
【2007/09/08 06:51】| URL | hiromi #-[ 編集] |
お早うございます。
無花果のワイン煮。 美味しそうですね。 このオレンジも・・・ マーマレードになりそうです、ね。 ![]() お孫さん、一歳になられたんですね! 遅ればせながら、おめでとうございます! おむつを嫌がりながら駆け回ってるお姿が可愛いですねぇ。 目に浮かびます~! ![]() 無花果はワイン煮、砂糖煮 実に美味しそう^^ 作っている小紋さんのおばは姿 実に品のいいおばは様です 1歳 元気にすくすく いや~~本当に可愛いでしょうね^^
【2007/09/08 08:35】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
こんにちは~!
お孫さん登場でしたか? 又の機会、楽しみにしています。 歳のせいでしょうか?「孫は来て良し帰って良し」状態です(笑)。 オレンジ、無花果のワイン煮・・・美味しそう。 いつも美味しい話・・・羨ましい限り・・・。 下のフード付きベスト、優しいグレーを織り込んで、私好みの色合です~。 型紙、難しいでしょうね? 来月なんですね☆
来月、会えるんですね☆楽しみですね☆ ぷにゅぷにゅおてて、今のうちにたっくさんさわっておかなきゃ!ですね☆ はだかの大将、風邪ひくなよ~ ![]() 今日は庭のプル-ンを煮ました。
【2007/09/08 14:08】| URL | こん(ちゃん) #-[ 編集] |
1歳おめでとう
オムツを嫌がる人が、もう1人います。 いくつでも、嫌な物は、嫌なのですね(変に納得
【2007/09/08 15:54】| URL | すずめ #VbUF/gto[ 編集] |
hiromi さん
そうです 長生きして 孫ちんいっぱい うんでもらいましょう。体力しょうぶですから 体 直して、きたえておかないとね。 いそがしかよーーーー。 梓の小鳥さん ありがとうございます。今朝は りんご、梨のジュースに少し砂糖煮を いれてみました。無花果のつぶ粒が すこしへったでしょうか。 最近は ジュースの重要性が やっと、わかってきました。 わらわら母さんへ いえいえ 田舎のおっかさんです。 食べることをするのは たのしいですね。こえなければ もっといいのですが。 かすみちゃんも あっというまだよん。
【2007/09/08 16:30】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
はな さん
来てよし 帰ってよし よーくわかります。4日目くらいには けんかうりたくなりますもん。ははは。型紙 よかったら うつしてあげますよ。 こんちゃんへ 孫のため またまた 家の大掃除中です。触って困るものは 納屋へ。2階も 全部 点検やり直し。自分で 仕事つくってまーす。 プルーんも おいしかろ。 かぜひかんよう いっときまーす。 すずめさん マー君より もっともっといやだろうとおもいます。お世話かけます。 子供がみてるから 精一杯やってね。 応援します。
【2007/09/08 16:37】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
勝ちましたね!
3-0でした。 ちょうどよく中継があったので、仕事しながら応援しましたよ。 勝利者インタビューは田村?でしたか。 小紋さん、にこにこかなあと思いました。
【2007/09/08 16:37】| URL | hiromi #-[ 編集] |
hiromi さん
ありがと 応援してくれて。 宗リン いいとこで打ったでしょ。 最近は 黄金の7回なんですよ。 多村も なかなかいいとこで打てず おらおらなんてやじってたんだけど・・・今日は4安打猛打賞+1 だったね。 ちょうど、おいしいとこだけ 母とみました。ラッキーでした!
【2007/09/08 16:58】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|