|
タイトル見て・・・
ヒマラヤに行かれたのかとびっくりしました。 水戸小紋さまだったら行きかねませんもの。 神出鬼没で・・・ ヒマラヤ雪ノ下は
どこかで、お目にかかっているようなきがします。 それも何度も・・・ これで「きれいなヒマラヤ雪ノ下さん、こんにちわ」と挨拶できます。 今日は、正月の餅を餅つき機でつくって、今一休みです。 手についた、つきたての餅を食べるこれ小さなしあわせです。 アハハッ ^m^
思わず上↑の記事を読んで笑ってしまいましたが・・・本当は同感でした。 雪ノ下と言えば鎌倉市に雪ノ下という地名がありますので私でも覚えられましたがこのヒマラヤ雪ノ下というのは初耳でした。 Bakoさん
こんにちわ。びっくりしたあ? 3月23日に この花のことをかいているのですが、はやいでしょう。 温暖化ですわあ。 次 どこ行こうかな なんて。
【2007/12/27 16:26】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
オコジョさん
いよいよ準備が整いますね。搗き立て たべたいな。今年は お餅 買いました。 大根おろしに酢を絞り込んで つきたてのお持ち入れると美味しいな。
【2007/12/27 16:28】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
早い!
雪国に住んでいた頃、4月はじめに雪が溶けるとその下からこのお花が姿を見せてくれたものですが、 もう咲いちゃうんですか~、早いですね! boumamaさん
ありがとうございます。事実ですので わらってもらうしかないですね。ははは。 私も10年くらいまいとしみてて 今年やっと、しっかりおぼえたのですよ。
【2007/12/27 19:45】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
うさみさん
ありがとうございます。3月にブログに書いているのに また、12月にさくなんて早すぎますよね。 どうなっているのでしょうか。でも、花が長いので とてもきれいです。
【2007/12/27 19:50】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
季節はずれ
私も1月に咲いていたヒマラヤ雪ノ下を写した事があります 本当は もうすこし温かい時期に 咲きますよね 温暖化
確かにこのお花、春に見かけたことがあるように思います。季節の先取りには早すぎますね。 でも綺麗なお花が見られて、ちょっと得した気分です。 昨年は暖冬で冬の間何度もヒマラヤ雪ノ下を見ました。 結構逞しい花のようですね♪
【2007/12/27 21:54】| URL | ofuu #-[ 編集] |
そんなにポカポカなの?とてもきれいに咲いていますね! こちらも雪が全然積もらなくてなんだか変・・・ 隣が実家の空き地で、毎年近所の方々の雪捨て場になるのですが、皆さん家にケ-キとか持ってきてくださって「今年もお世話になります」って・・・いつもお断りするのだけど、ご丁寧に持ってきてくださって・・・でも、こうも積もらないと、いただいたケ-キも食べてほんとにいいのかしら・・・って感じなわけで・・・ 雪かき作業がないのは楽チンだけど、ちょっとさみしい・・・スタットドレスタイヤも減っちゃうじゃ~んです・・・
【2007/12/28 01:21】| URL | kon #-[ 編集] |
TOSSY さん
おはようございます。実は今年3月にブログに載せています。ほんとうにはやいですね。 狂い咲きなのでしょうか。寒さにつよいのでしょうか。 阿修羅王さん おはようございます。そうなんです。お花がすくないですから うれしくて。 裏にありますから 独り占め! ストックの茎が伸び 水仙がほわっとふくらみはじめています。
【2007/12/28 05:07】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
ofuuさん
おはようございます。目撃情報ありますね。寒い時期から咲く花なのかもしれませんね。 しらべてみなくては。本当にたくましいのです。肥料? というくらいほったらかしです。 花の性質に合っているのだとは思うものの。 konちゃん おはようございます。あらあら 雪かきの大変なことはてれびでみるくらいしか しりませんが、雪捨て場がいるのですね。かんがえてみればわかるんだけれど・・ ・こちらのスキー好きは新潟にしたらしい。タイヤ いちいちはきかえられませんよね。
【2007/12/28 05:13】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
おはようございます
ご主人さまのお誕生日、おめでとうございます。 なんて、ちょっと出遅れましたね。 薔薇の花、ユキノシタ、毎日キレイなお花が見られてココはいいこと。。 暖かい暖かいと言っていたら、今日から大寒波がくるそうですよ。 体調をくずされませんように。。ユキノシタさん、せっかくつぼみをつけたのだから、頑張って!
【2007/12/28 05:26】| URL | hiromi #-[ 編集] |
hiromiさん
ありがとうございます。ふたりして12月なんですよ。寒波くるらしいですね、 朝から雨です。おはなといえば、お墓と仏さまように6束買いました。 年末値段です!
【2007/12/28 06:33】| URL | 水戸小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|