白和えか~
子ども達が苦手だから作らないけど、ワタシも大好物です。 手間がかかるけど、美味しいですよね! 小紋さん、足の裏がふやけて柔くなったでしょう? 楽しそうですね~!貝掘りシーズン!
【2008/03/09 11:54】| URL | hiromi #-[ 編集] |
hiromiさん
お豆腐の水切り時間を考えて 作るのは面白いですね。 はは、ふやけましたよ。今日はちゃんと休むように雨が降っております。 こんばんわ
白和えは、大好きですが・・・ なぜか、我が家は出てきません・・・ 作るのが面倒なのか、作り方をしらないのか・・・・ アサリ汁、美味しそうですね。 海の香りが届きます。 最近手抜き・・
白和えねぇ、美味しいけれど一手間かかる・・こんな料理を最近サボりがちです。反省! 潮干狩り、楽しそうですねぇ・・・いい陽気になりました・・・美白がんばってください(笑) ↓、旅の連れとお友だち^^ 素敵ですね 小紋さんならではでしょう やっぱり白和えは白菜と人参
面倒で作らないけど、白和えは美味しいですね。味付けも難しい。 白和え大好きです! あさりおいしそう~!!! 海の香りがコチラにも漂ってきました。 こんばんは!
深夜に失礼します(笑)。 ほうれん草の白和え大好き。 良く作ります。 が?えええ? お味噌?白菜?とは知りませんでした。 潮干狩りで楽しい毎日ですね~(笑)。 白和え、大好き♪でも主人が好まないから 作りません…。仕事で忙しいのを言い訳にして手抜きな私、リタイアしたら自分用に きちんとお料理しなくては。 小紋さんみたいにしっかりとお料理なさってるのをみるにつけ反省しきりです。 オコジョさん
おはようございます。おとうふがなかったりして。私が白和えを好きで 家人は酢味噌和えが好きです。酸味噌のほうは、なかなか出てこないと思っているかもしれません。昨日は雨で さすがに海にはいけませんでした。 われもこうさん
コレストロールとか脂肪とかいわれないでいいかなと思って食べますが、お味噌も塩気があるし ままよと 好きなものを食べております。野外におりますと 確実に焼けます。太陽に背を向けるようにしていますが なかなかです・・・・・遊んで 白くてなんて よくばりですが。秋月に花見に一緒に行けたら うれしいです。 阿修羅王さん
人参の赤を添えるのわすれてました。 叔母ちゃんからは 人参とこんにゃくをゆでていれるように 細かく指示がでておりました! 味付けは結構味噌の塩味がありますから もう一度勉強してみたいです。 parkoさん
なにかつくったら親のところにとどけるのでなるべく野菜中心にしているんです。あさりも心待ちにしてくれているので ついでかけてしまいます。よく出るところを 見つけたような気がします。 kanmo さん
家によって入れるものが違うと思うんですがほうれん草をあまり好まない人がいるもので。最近は少し味噌を入れています。 病気がでたといわれています。海に行く用意で古いセーターを着て つい他の事で出かけたら 着古しているとチェックを受け 冷や汗をかきました。くちうるさいですな。でも私が まちがっておりました。 バルおばさん ヘ
おはようございます。現役でいいですね。仕事を続けてくださいね。ふたりだと何でもいいのですが 親のところに行きますので 何か持っていかなくっちゃ。普段野菜が多いので 外ではお肉をたべたがりますよ。 大潮って干潮なんですか 初めて知りました 学びました。 白和え しばらく作ってない ガーーン 作らなくちゃね 美味しかったのですね 隣に住みたい・笑 tonko さん
遠くまでそして 長い時間 干上がるのが大潮 春に多いのですよ。貝堀りに 最適でしょ! おとなりさんだと、おすそ分けでやりとりできますね! |
|
| ホーム |
|