![]() 菜種油の原料として 田んぼ一面植えられた菜の花が一枚、二枚・・・・・・ ![]() 花の香り 時を忘れて
子供映画ですが ケビン・ベーコンが父親役で出るので 借りてみました。 春休み 一家で見るのに お勧めです。 |
||
マイ・ドッグ・スキップ( ..)φメモメモ 菜の花畑きれいですね みかんさんの車窓の風景になりましたものね みかんさんのところで桜 小紋さんのところで菜の花 えっこれ菜種油の元ですか どうやって抽出するのかなぁ ソフトバンク快調ですね♪ セントラルリーグも28日開幕♪
【2008/03/27 07:47】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
わらわら母さん へ
おはようございます。もう一年たちました。去年はうちの横の菜の花 今年は少し向こうの田んぼです。絞るの どうするのかな 聞いてみます。昨日は一点差でまけた! 前半もう一点取れるといいんだけど! セントラルの開幕戦 待ち遠しいでしょ。 こんにちは。 今の時期、菜の花の黄色はとても、心を楽しませてくれますよね。 桜もあちこちで咲き始めて、急に春になったような感じです。 あとは、天気がもってくれれば。。 君平 さん
見事な桜の絵 いっぱい見せてもらった後で こちらのばんのようです。楽しみに待っております。 今では作らなくなった田舎の段々畑ですが・・・・子供の頃は菜の花でいっぱいでした。 菜の花を見ると歌いたくなります・・・・・唱歌のいろいろ・・・・・。 昼から出かけます。 雪になるそうですが・・・・?。
【2008/03/27 10:43】| URL | ひげ #-[ 編集] |
今日はお花見~
仕事がなくて、現在は毎日が日曜日。。 子どもの春休みもあって、去年の春は忙しくてできなかったコトを満喫しております。 でも、このままでは食いはぐれてしまうので、4月からはエンジン全開で頑張らなければね。 〆切を抱えていないのは楽な様でしんどいものです。 菜の花の明るい黄色が励ましてくれます。 もう一度、最初の一歩から。。 がんばんべ~!
【2008/03/27 11:25】| URL | hiromi #-[ 編集] |
菜の花
家庭菜園が、注目を浴びてます あれ以来です 菜の花の黄色が遠くからでも 見えてくると、和んでくるから不思議ですね 野球、大リーグ戦を東京ドームでしてます どうして日本で試合せねば また理屈言ってます^^ヾ アーモンドの木は、立ちスタイルなんですね 気がつくのが、遅いよ~ では・・ うちの近所でも田んぼ一面に菜の花を植えてる所があります。 近くをとおると菜の花の香りがします^0^ すごくきれいですよね~。 今まで菜の花がこんなにきれいだと思ってなかったので、ビックリです^0^ こんにちは
一面の菜の花畑は黄色い絨毯を敷き詰めた感じですね。 香りまで届きそうです。 アーモンドの花は初めてです。 可憐ですね。 菜の花畑と言えば朧月夜ですね。 中島みかちゃんがお好きだったらどうぞ。http://www.youtube.com/watch?v=GrMKxMHPFpU やっぱり外に行かないと・・・春が逃げて行きそうです。 ひげさん
雪に埋もれないでくださいね。ここも 雹がふるかもというくらいの 天気予報でした。 hiromiさん
コンスタントに 9時~5時とかのしごとではないから きついですよね。でも 倒れないようにがんばってくださいね。3月は 充電だあ。花を 楽しんで。 菜の花畠に 入日薄れ 見わたす山の端 霞ふかし 春風そよふく 空を見れば 夕月かかりて におい淡し 思わず口ずさんでしまいました。 見事な自然 香りがただよってきそうです。
【2008/03/27 19:50】| URL | 信さん #-[ 編集] |
tonko さん
そうですこのアーモンドさん 小さかったので道沿いに苗をおろしたので かっこよく整形できておりません。花の美しさに免じて許してね。日本で試合したら おかねもうけできるのかな? mokomokoさん
整然とうわっており 余計にきれいですね。写真を撮るようになって 一つ一つの花をゆっくり注意してみるようになりました。 micoさん
今日も案内してお連れしたのですが 予報どおり雨が降り出して記念写真はだめでした。可憐な花を 見ることができて幸せ太りのおばばです。 kazumi さん
ありがとうございました。大事なお仕事ですが 根をつめずに たまにはお外にどうぞ。今夜は あめのあとですから 月はみえないようです。 信さんへ
はい、ついうたっております。よい歌ですものね。独特の香りを求めて今日も いってまいりました。 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/03/27 23:45】| | #[ 編集] |
アーモンドの花、すごくかわいいですね。 カメラをされる方が「撮りたい」とおっしゃる気持ち、わかりますね。 アメリカあたりではもしかしたらアーモンドの木の下でお花見するのかな。 紫さん
おはようございます。少し濃い花の下での花見 田んぼ一面植えてやってみたいです。友人は銀杏をうえておりますが こちらの方がかおりがいいですもの。 |
|
| ホーム |
|