花ざかり
金魚草に つつじに 勿忘草・・・ 花々楽しき日々でもありますね 「糸も布も 一期一会」 本当ですね! あぁ、苺が食べたくなりました ↑ これじゃ、だめね 小紋さん おはようございます。 久し振りに亜麻が不っています。 絹の青が見事です。
【2008/04/25 08:14】| URL | ひげ #-[ 編集] |
小紋さん おはようございます
紡ぐって素敵なことですね。 縦糸と、横糸か、新しい模様を紡いでいく。 小紋さんの、想いのままに・・・・ そして、小紋さんらしい布が生れていくのですね。 お早う御座います ツツジの写真綺麗ですね! 私は最近写真にはまっています 素敵な写真が撮れる様、頑張ります
【2008/04/25 08:55】| URL | ニュータイガー8 #-[ 編集] |
小紋さんの青系の裂織り、珍しいかな? これからの季節のイメージでいいですね。深みも感じられます。 我が家はつつじを植え替えしたら花が2~3個しか咲かなくなりました。今年も3つでおわり・・・ Kana2 さん
そのとおりですね。そして、時々かんしゃくださなければ、いい人なんですが・・・・修行が足りんて・・・・ 苺一絵 明日の写真は 苺の花に決定しました。ありがとう。 ひげさん
もしかして 「春雨じゃ ぬれていこう カカさまと」 と、翻訳しましたが・・・・・ オコジョさん
ありがとうございます。よきにつけ あしきにつけ 織る布にその人がでます。色あいを見れば 一目瞭然 こわいものです。なるべくやわらかい自分に、ないものをと 願っていますが これがなかなかです。 ニュータイガー8 さん
こんにちわ。つつじの花 さかりですね。 みな色がちがうんです。お花を撮っていっぱいアップしてくださいね。 みかんさん
そうなんです。紫 ピンク系と 続いてましたので また地色と同じにするか どうか迷って 珍しい色にしてみました。どんな色も 使えるのに どうしても かたよります。 つつじは 今年はおやすみですね。うちも白のモッコウバラ 昨年はひとつもつかなかったので、まったくはさみをいれなかったら 今年はきれいに伸びて 咲きました。 はじめまして、チワトラちゃんからきました~ (*^.^*) 織物やられてるんですねー。素敵ですよね^^ お花も、きれ~いに撮られて、いいショットですーーー^^。 yosi さん
ありがとうございます。 猫だいすきなんですよ。 チワトラには いやされますね。 小紋さん おばんでした・・・・。 いやいや最近の誤字・・・まいってしまいます・・・・。 今日の訂正箇所は雨が降っています・・・です。笑)
【2008/04/25 19:20】| URL | ひげ #-[ 編集] |
世界にひとつ
コバルトブルーの糸がとても気に入りました。 織りかけの布を見ると、とても素敵な出来上がりになりそうですね。 ひげさん
こんばんわ。わかりましたよ。 どうしたら こんなになるのという 字がでます。それを集めたのも あるそうです。 わたしもあつめてみようかな。 阿修羅王さん
ありがとうございます。コバルトブルーは むずかしいですね。綿は使ったことがあるのですが 絹は、表がグレーで 裏が派手派手の縞という フードつきのベストで ちょっと つかっただけなのです。織りかけの布は 男の人仕様のベストを つくってみようかと。もちろん 女性も着ることが出来ます。 きれい!
トルコブルーの糸ですね。 糸と裂いた布が織り合わさって新しい布になるんですね。 もとの布が想像つかないような仕上がり。 ヒトとヒトも一期一会。 出会いが新しい自分を作ってくれそうで、楽しいです。 こちらもツツジが盛りですよ!
【2008/04/25 22:18】| URL | hiromi #-[ 編集] |
トルコブルーの糸がとてもきれいで、目が惹きつけられました。そのとなりにまるでビーズのようにきらりとした糸も素敵ですね。 一期一会の糸と布・・出会いを大切にしますわ ところで、ウチのワンコ,食べるのはフキではなく風知草です^^; hiromi さん
ありがとうございます。こんな風にと思ってはじめても 思うようにならなかったり あらあ と、いうほど いいのが出来たり とても面白いものなんです。出会いを たいせつにしたいですね。 われもこう さん
ありがとうございます。糸の種類は多く 色もとりどりです。パールのような ビーズのような 渋い 派手 見たのがみんなほしくなる そんないとばかりです。そして布も・・・・ふえるばかりです。 間違えまして もうしわけないです。わんちゃんに あやまらなくては。 |
|
| ホーム |
|