おはようございます
素敵な作品にいつも見惚れています。 豆の花も可愛いでしょ。 収穫が楽しみですね。 おはようございます
穏やかな心落ち着く布ですね。 朝から気分が爽やかになりそうです。 お宅の豆たちも、どんどん大きくなって楽しみですね。 花が咲いています。実がなる日 たのしみです。 おはようございます
縦糸の色が異なると、ずいぶん織った布の表情が変わりますね。 ・・・ほのかに、水色がかった変わり市松模様がうかぶ、右の布。 左のほうは、(あくまでも画面の印象ですが)金糸の効果よりも、糸の色調から、布全体のトーンが、よりシンプルに整っているように感じます。・・・端正な印象。 裂織。おもしろく、興味のつきぬ楽しみ、ですね。 そうそう。昨夜、掘ったばかりのジャガイモ、茹でて、塩で食べました。満足、まんぞくでした。・・・感謝。
【2008/06/19 09:52】| URL | 直次 #-[ 編集] |
大雨
大雨ですよね ニュースを見 狭い日本でも 北は崩れて 南は大雨 いやはやと思いながら見たのです 裂織り 青い色合いで清々しい感じが してます こちらでも、今までどこにあったのか 国産の野菜や地野菜が沢山並んでます 曲がりキュウリまで・・・ 急になんで驚いてます・苦笑 micoさん
蔓のないほうは紫 蔓ありは白い花 四角豆は やんがて 水色の花を咲かせるでしょう。赤い花の豆もありますね。これは花で とまりましたが 豆の花も いろいろきれいですね。 オコジョ さん
やさしく さびしげな色も いいものだなと思いました。縦糸を 布の色から取ると いい味が出るように思います。信州の豆 楽しみですね。 直次さん
土のついたものを洗って食べられる楽しみは 捨てがたいですね。ホクホクのおいも おいしいでしょう。同じものを(同じにはできませんが)織ることによって 比較でき またべんきょうしたぶんだけ よくなるようです。 念を入れて もう一枚織りたいと 思います。 tonkoさん
佐賀の雨 激しいようです。こちらも降ったり止んだり 空をみあげています。地震の地に降らないように 願います。曲がったきゅうり おいしいですね。 雨の色
裂き織りは咲き競う紫陽花のようですね。 紫陽花に雨が似合いますが、ニュースはそちら方面の大雨を伝えています。南の地も北の地もどうか災害がありませんようにと、願うばかりです。 阿修羅王 さん
ありがとうございます。この色合いは はじめてですので 嬉しい気持ちで 織っております。大雨 地震 てんさいとはいいながら被害が最小でありますようにと 願わずにはいられませんね。 おばんです・・・・眠かばい・・・・・。
【2008/06/19 21:39】| URL | ひげ #-[ 編集] |
なるほど、金糸が入ってますね。ほんの少しだけど全体的にみると効いてるのでしょうね。 裂織り、なんでもござれ!ですね ![]() こんにちは。
とっても涼しげな感じでいいですね。 カキ氷とか置いても絵になりそうなくらい素敵です。 九州のほう、大雨が続いていますが、小紋さんには被害はありませんでしょうか。心配しております。 ひげさん
朝がはやいですからね。 早めに 眠ってくださいね。 素晴らしい霧の写真 水色の世界 バルさんへ
あるものなんでも つかえますようで・・・・ これにはこれ との 思い込みが ! で、面白く変身です。金糸は すごく太く巻いたのを 先生が わけてくれました。レース糸も糸 ハンカチも布 一番面白かったのは 粽のひもを 織りこんだときかな。つっぱらかったけれど 太いサマーセーター糸に からませました。 君平 さん
ありがとうございます。おかげさまで 雨がやんでいます。川の水量も落ち着いています。 ミキサーを新しくしたので 今年はカキ氷作れます。 |
|
| ホーム |
|