小紋さん おはようございます。 TVの画面が福岡は曇りマークがついています。 一安心でしょうか・・・。 クマゼミに玉虫ですね・・・榎によくいましたが・・・・・・。
【2008/06/23 06:36】| URL | ひげ #-[ 編集] |
おはようございます
記念切手は中学から高校の一時期集めました。 飽きやすいもので、やめてしまいました。 でも当時の切手は今でも、持っています。 見ると懐かしくなります。 いろいろな、切手があって、色々なことを教えてくれますね。 切手コレクター
懐かしい絵柄があります。持っていましたよ。 あら、どこにやってしまいましたか。文通週間など、発売日には学校に遅れそうになりながら郵便局に立ち寄っていました。 今でもちょこちょこ集めています。使うのが楽しみで。 古切手は自治会に出したりしていましたが、↑のところも利用させて頂きます。 おはようございます
記念切手好いですね。 一時私も集めていました。 昔の切手長を眺めて楽しんでいます。 切手!
今日の朝刊で赤毛のアン(アニメ)の記念切手が発売されているのを知りました アンが大好きだったから、ちょっと心が揺らいでいたところです 最近メールばっかりで、お手紙を郵送することがめっきり減ってしまったなぁ 切手・・・私も思い出がありますよ
昔、集めてました。 あの切手帳どこにいったのでしょうか・・・ 普通の切手は何か味気ないので、たまに出す郵便には花や果物の記念切手を使います。 懐かしいことを思い出さしてくれてありがとう! こんにちは。
切手を集めていた方が、お亡くなりになってしまって、切手を一部分けてくださったのですが、今は、ゆうパックに切手が使えるので、宅配便を送るのに重宝しております。 切手を金券ショップで安く購入して宅配便を送るのはひとつの節約術になりそうですね。 追伸!
Kana2さん、今郵便局から帰ってきたのですが、どこかで見たイラストの切手だと思ったら「赤毛のアン」ではないですか。 なかなかよかったですよ。 どーも、この場をお借りしまして、ありがとうございました(ぺこり) この間姉から来た手紙の切手は野口英世でした^^(これを集めればいいんだ)
【2008/06/23 14:06】| URL | わらわら母さん #sSHoJftA[ 編集] |
きれいな切手で頂くお手紙はうれしいですね。昔より記念切手は買いやすいですね。 ひげさん
おかげで 落ち着いています。肌寒いくらいですが 絶好の病院付き添い日和? です。 5000万円の使い道・・・・ソフトバンクがですよ ♪ オコジョさん
はやり物に弱くて 局に通い続けました。 ほんとうに あらゆるものが切手になっております。とうとう 孫の切手も作りました。 阿修羅王 さん
集めていた会社の総務に持っていってもらっていましたが 退職してからは、こちらに送っています。一枚一枚に思い出があって 楽しく 面白く つい買ってしまいますね。 micoさん
昔のは額がこまいですから あれこれ組み合わせて 貼るのが 楽しみです。今日はヨン様や、 武豊の切手のカタログ もらってきました。 Kana2 さん
私もみましたよ。マシューとアンでしたね。ほしいけど・・・・今あるのを 使ってからにしたい! けれど、 郵便局にいくと どれにしようかなと、ぶら下げている切手に 指が動きます。 曇りマーク
にほっとしました 濁った流れは怖いですもの 記念切手 一時流行まして 集めたことあります どこへ仕舞ったか・・ いうtも仕舞いすぎるのです^^ 沖縄のはなかったです 小紋さん発はこちらとちと違いますね 西早稲田ですか 新らしくできた副都心線に ある駅名です 切手つながりなりました これも何事もなかったからですね♪ 最近切手のついたお手紙もらってないです^0^ 私はいつも手紙には切手を貼っています。 記念切手にすると良いですね^0^ 私も少しずつ集めてみようかな^^ Bako さん
しまいこんでおくのはもったいないですね 機会があったら 探してみませんか。 昔はほんとに 切手集めがはやりました。 君平さん
記念切手は美しく 蒐集に終わりそうだったのですが いつからか 貼ってしまおうと思いました。友人からも喜ばれると 次は 国定公園シリーズとかいって 選び出しています。 阿修羅王さん
赤毛のアンは 憧れの物語 ああ、カナダが待っている! いないかしら。 わらわら母さん へ
そうなんです。周囲5~10ミリ残してきるといいですよ。昔の文化人シリーズもよかったな。いっぱい お手紙来るといいですね。 mokaさん
郵便局の前に 並ぶ人がいるかどうか 一度発売日に 見に行ってみよう。たまに 欲しい記念切手が うりきれていますもの。 季節の贈り物のお礼を出すときなどのために 郵便局に用事があるときは ときどき変わった切手を買っておきます。 なんてことないですが、ちょっといいですよね。 tonko さん
梅雨の中休みらしいのです。やはり 湿気が少ないと さわやかです。仕舞いすぎますので 家計簿の下に切手帳を 置きました。副都心線ですか。 旅心誘います。 mokomokoさん
そういう私も お礼の手紙を書かなくては・・・・2週間忙しかったので そのままになってしまって・・・申し訳ないです。 parko さん
記念切手は はえますし いただくとうれしいですね。集める側では 普通切手は意外とありません。あまりにも普通で いつかと思ってるうちに 変わっているのです。80円もいつのまにか 変身! 古切手
私もちまちま古切手を切って集めているのですが、最近は普通の手紙も減ったし(メールですませるのですっかり書かなくなりました)、ダイレクトメールは切手じゃないことが多くて、なかなか集まりません。前はすぐたまっていっぱい送っていたんですが・・・ うちは仕事の請求書は今でも郵送、どうせならきれいな切手をと思って いつも新しい記念切手を貼ってますが…、小紋さんは集めていた切手を貼ってるのですね ![]() すごい、まさにレトロな切手で相手方は喜ぶでしょうね。 こんばんは。 綺麗な切手のお手紙は 印象に残りますよね。 書いてくださった方に対しても 素敵な方だなぁと思ってしまいます。 真似してみようと思うのですが 筆不精で・・^^; 綺麗な切手は、見ていて飽きませんね♪ 同じく
私も子供の頃集めてました。 見返り美人、月に雁など、人気のあった切手はデパートでも高かったのを覚えています。 光琳の白梅紅梅図屏風などの絵画シリーズが好きでした。 こんばんは^^
小紋さん 少しご無沙汰しました(*- -)(*_ _) 切手・・・私も記念切手よく買います そして、たまに葉書や手紙を書く時、相手を思い季節を思い選ぶひとときも好きな時間です^^ 父はでる度に・・・父から貰ったそんな集めた数冊のプレゼントがあります 出して、見てみようかな^^という気持ちに読んでいて思いました。 有難うございます^^ 小紋さん 母は古切手や色々皆さんに呼びかけてボランティアで集めたりして何かのお役に立ってるようです 織り・・・青系の紫陽花色ですね^^ うさみ さん
おはようございます。お返事もしくは ご機嫌伺いの候補のメモがへりません。やっと書いた2軒の返事で この記事を思いつきました。ちりも積もればです 集めて役立てば嬉しいですものね。 バルおばさん ヘ
おはようございます。会社ではたくさんの切手を使うことでしょう。記念切手ですと 受け取る側が いい気持ちですよね。7円とかの新年の切手は 困ります。1円とか3円とかなくなったからです。はまると怖い 切手道! たまさん
おはようございます。ちいさいけれど 世界をまわる 憧れの存在です。今日こそ返事を! と、朝おもいます。遅れは 綺麗な切手で 許してもらおうなんて。 紫さん
おはようございます。月に雁は とうとう手に入らなかったような気がします。見返り美人とともに 人気すごかったですね。白梅紅梅図の切手は シートで買って 喜んでました。願わくば 熱海の梅見ごろ あの美術館で 本物を 見たいものです。 ノエル鷺草さん
おはようございます。本当に相手や季節 手紙の内容によって 選ぶことの出来る 贅沢な充実した時間 空間ですね。あんな小さな世界が 世界に広がる すごい。福岡の本局で べたべた記念切手を貼った 外国へのこづつみをみたことがあります。あこがれるぅ。切手を通じて お父様のことやお母様のボランティァ 色々な 思い出も いいですね。 ユックリな時間が流れる
小紋さんらしい記事で思わずニッコリ♪ 今や手紙を書くことも相手(母)がいなくなったり、メールなどで済ませたりしますがインクの匂いのするペンなどで認めてみたいものです。 そして、このような小紋さんのお気持ちを無駄にしてほしくないですね。 boumamaさん
ありがとうございます。 ちょっと使わないうちに万年筆が ぐあいわるくなっています。やはり 便箋 封筒 はがき 筆記用具と 道具がそろって欲しいですね。
【2008/06/24 19:00】| URL | 小紋 #-[ 編集] |
|
|
| ホーム |
|